Home > 今日のレシピ

今日のレシピ

今日のレシピ

メレンゲで作るイギリス定番のスイーツ「真っ白なルーラード」

甘いケーキはおやつの定番!ですがスポンジケーキを焼くのは、工程も多く結構大変ですよね。そこで今回ご紹介するのは簡単に作れるケーキ「真っ白なルーラード」をご紹介します。 ルーラードはイギリスのお菓子で、メレンゲをシート状に焼いてロールケーキのように、クリームとフルーツを乗せて巻いたケーキのこと。生地はメレンゲを立てるだけなので、気軽に作ることができます。 外さっくり中ふんわりの甘い生地と、甘酸っぱいいちごの酸味がとってもよく合います。雪のように真っ白な見た目もかわいく、おもてなしにもピッタリ♪【材料 (28cm 1本)】[メレンゲ生地]卵白・・4個分グラニュー糖・・150gスライスアーモンド・・20g[クリーム]生クリーム・・200mlグラニュー糖・・20g[中身・飾り]いちごジャム・・80gいちご・・3粒粉砂糖・・適量  【下準備】1.縦28cm×横28cmのロールケーキ天板にオーブンシートを敷く。オーブンを130℃に予熱する。2.いちごを縦1/4にカットする。 【作り方】1.ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。白っぽくなったらグラニュー糖を3回に分けて加え、都度泡立てて硬いメレンゲにする。 2.1をロールケーキ天板に広げてスライスアーモンドを散らし、130℃のオーブンで45分焼く。シートごと金網に移し粗熱を取る。 3.オーブンシートを台に広げ、粉砂糖をまぶす。2の焼き面を下にして置く。 4.[クリームを作る]ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて氷水にあて、ハンドミキサーでツノが立つまで泡立てる。 5.3に4とジャムを広げ、いちごを散らす。手前からシートを使って生地を巻き込み、巻き終わりを下にして冷蔵庫で1時間冷やす。  ★ココがPoint★メレンゲは表面が乾いていて、下面にまで火が通っていればOK!いちご以外のフルーツを入る場合は、生地が甘いので酸味のあるフルーツがおすすめです。 いちごは冬から春が旬なので、是非今の季節に食べてほしいスイーツです。メレンゲ生地のさくふわ食感を味わってみませんか?

今日のレシピ

ダイエットを成功させるロカボなおかず「牛肉としらたき たっぷりきのこのチャプチェ風」

ダイエットを成功させるためのロカボレシピ。ロカボとは適正な糖質摂取により、血糖上昇を抑える生活習慣のことで、1日の糖質摂取量は70~130gを推奨しています。今回は韓国料理「チャプチェ」をロカボレシピにアレンジした絶品おかずをご紹介します。 チャプチェはしっかりとした味付けで、カロリーも糖質も高そうですが、このレシピは1人分のカロリーがたったの150kcal!糖質も9.4g!たんぱく質も摂れるので嬉しいレシピです。 ポイントは春雨を使わずにしらたきを使用すること。調味料の甘辛い味がお肉やきのこに絡んで、ダイエット食とは思えないほど美味しい!美味しすぎて食べすぎには注意です。 【材料 (4人分)】牛もも肉(スライス)・・200gぶなしめじ・・200g赤・黄パプリカ・・各1/3個白ねぎ・・1本しらたき・・200g生姜(すりおろし)・・小さじ2にんにく(すりおろし)・・小さじ2白すりごま・・大さじ4ごま油・・小さじ2[A]醤油・・大さじ3コチュジャン・・大さじ2ラカント・・大さじ3【作り方】1.しらたきは食べやすい長さに切り、たっぷりのお湯(分量外)でアク抜きする。ざるにあけて水気を切る。 2.牛肉は食べやすい長さに切る。ぶなしめじは石づきを取り除き、ほぐす。パプリカは千切り、白ねぎは斜め薄切りにする。 3.プライパンを熱し、1を加え1分ほど炒めて取り出す。ごま油、生姜、にんにくを加え、香りが立ったら牛肉とぶなしめじ入れて1分程炒める。 4.白ねぎ、パプリカ、しらたきとAを加え、しっかり炒め絡めたら仕上げに白すりごまを加える。  ★ココがPoint★しらたきはアク抜きをしなくても食べることはできますが、えぐみが残ったりお肉が固くなります。しっかりアク抜きするか、アク抜き不要のしらたきを使用しましょう。 ダイエットしながらでも、美味しいものを食べられるのは嬉しいですよね。動画でも作り方をチェックできるので、是非このロカボレシピでダイエットを成功させましょう! 

今日のレシピ

余ったお餅が洋風ピザに大変身!「ねぎ豚の餅ピザ」

今回はお正月に余りがちなお餅のアレンジレシピ。和食に飽きてしまった貴方に、お餅で作る「ねぎ豚の餅ピザ」をご紹介します。おつまみやおかずにおすすめの一品です。 ピザの生地の代わりに切り餅を使えば、外はカリカリ、中はもちもちの美味しい生地に!豚肉と白ネギの相性もばっちりです。一度食べれば美味しすぎて、思わずお餅を買い足してしまうかも…【材料 (4人分)】生切餅・・4個豚肉スライス(バラ肉)・・100g白ねぎ・・1本油・・小さじ1/2ピザ用チーズ・・80g[A]ケチャップ・・大さじ2ウスターソース・・小さじ1 【作り方】1.餅は薄く切る。白ねぎは斜め薄切り、豚肉は3~4cmの長さに切る。 2.フライパンに油をひいて熱し、豚肉と白ねぎを加えしんなりするまで炒める。Aを加えてさらに炒め、取り出す。 3.フライパンを綺麗に洗い、フライパン用ホイルを敷いて餅を敷き詰め、フタをして弱めの中火で3分程焼く。 4.餅が溶けてきたら上に2を敷き詰め、チーズを乗せてさらに5分焼く。 5.そのままトースターに移し、表面がこんがりするまで焼く。  ★ココがPoint★餅は薄く切るのがポイント!また餅が溶けてきたときに隙間がある場合、フライ返しで生地を全体的に潰すといいですよ。 余ったお餅を更に美味しく、簡単にアレンジできる餅ピザ。他の具材を乗せても美味しいので、是非いろいろ試してみてください。 

今日のレシピ

もっちり感がたまらない…「米粉のクレープ」

今回ご紹介するのは「valor select 米の粉」を使った、お家で手軽に作れる絶品スイーツ「米粉のクレープ」です。  クレープの作り方はとっても簡単!材料を混ぜてフライパンで薄く焼けば、誰でも作ることができます♪クレープ生地に好きなトッピングをすれば、あっという間にオシャレなスイーツに大変身!ツナやウインナー、レタスを巻いておかずクレープにするのもオススメです。【材料 (10枚分)】[クレープ生地]valor select 米の粉・・100g卵・・2個牛乳・・250ml砂糖・・大さじ1塩・・少々サラダ油・・大さじ1[デコレーション]ホイップクリーム、果物、チョコソース・・適量(お好みで) 【作り方】1.ボウルに卵、牛乳、米粉、砂糖、塩、サラダ油を順に加えよく混ぜる。 2.フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。 3.弱火にし、1をおたま1杯分入れ、薄く広げる。表面が乾いたら裏返し、さっと火を通してお皿に取り出す。(2、3を繰り返す) 4.お好みでクリームや果物を飾りつけて出来上がり。  ★ココがPoint★おかずクレープにするときは、生地を少し厚めに焼きましょう。具材を乗せても破れにくくなりますよ。 余った生地はラップで1枚ずつ包んで、冷蔵・冷凍保存もできるので作りすぎても大丈夫!たくさん作ってホームパーティーにもおすすめです。是非このクレープを作って年末年始を、家族で楽しく過ごしてください。

今日のレシピ

クリスマスにピッタリなビストロレシピ「鶏肉の赤ワイン煮」

クリスマスにピッタリなビストロレシピをご紹介♪今回はフライパンだけで簡単に調理できる「鶏肉の赤ワイン煮」です。 赤ワインさえあれば、お家にある材料で作ることができるこのレシピ。赤ワイン煮なんて難しそう…と思われる方もぜひ一度チャレンジしてみてください。 じっくり煮込まれた柔らかいお肉が美味しくて、簡単に作ることができる上に見た目がオシャレなので、クリスマスや特別な日にはピッタリな一品です。残った赤ワインの消費にもオススメです。【材料(4人分)】鶏もも肉・・600gにんにく(みじん切り)・・1片分はちみつ・・大さじ3ベーコン・・2枚玉ねぎ(スライス)・・1/2個グリーンオリーブ(種抜き)・・12個薄力粉・・大さじ2と1/2水・・300ml赤ワイン・・350mlバター・・20g塩、こしょう・・適量サラダ油・・適量イタリアンパセリ・・適量 【作り方】1.鶏肉は、半分にカットして塩、こしょうをしっかりめにふる。 2.熱していないテフロンフライパンに、油をひかずに皮目を下にして鶏肉を入れてから、強火にかける。 3.皮がきつね色になったら裏返してさっと焼き、バットに取り出す。フライパンの脂を軽く拭き取ったら水を入れて沸かし、フライパンについた肉汁の旨みを木べらでこそげ取り、ボウルに移す。 4.3のフライパンにサラダ油を熱し、にんにく、玉ねぎと5mm幅に切ったベーコンを入れてよく炒める。具材をはじに寄せて空いた部分にはちみつを入れる。はちみつがカラメル色になったら、全体と炒め合わせる。弱火にして薄力粉を加え、粉気がなくなるまで炒める。 5.4へ3の水、赤ワインを入れてよく混ぜ合わせる。さらに3の鶏肉、オリーブを加える。6.沸騰したらアクを取り、弱火~中火で30分煮込む。仕上げにバター、塩、こしょうで味を調える。器に盛り付け、パセリを飾る。  ★ココがPoint★赤ワインによって味に違いがでますが、高いワインでなくても充分美味しいですよ。お好きなワインで作ってください♪ お家で作れるビストロレシピでワンランク上の食卓へ。このレシピでクリスマスを華やかに彩りましょう!動画でも作り方をチェックできるので、作り方を確認しながら作ってみてください。 

今日のレシピ

冷凍ストックで作る「牛肉とエリンギのクリーム煮」

冷凍ストックしておける、簡単レシピをご紹介!冷凍で1か月保存可能なので、時間がある日におかずの下準備をして冷凍しておけば、後々調理が楽になりますよ◎ 今回は「牛肉とエリンギのクリーム煮」をご紹介。手作りのソースでワンランク上の味へ…体が温まるので寒い時期におすすめの一品です。また、賞味期限が切れそうな牛乳の消費にも役立つのでおすすめです♪一口食べればクリームの優しい甘さで、身も心もほっこり温まります。牛肉の旨みとエリンギの食感も美味しい!冷凍でストックしてご家庭の定番料理にいかがですか?【材料(2人分)】valor select 薄力小麦粉・・大さじ2牛肉(スライス)・・200g 玉ねぎ・・1/2個エリンギ・・2本 にんにく(輪切り)・・1片分バター・・10g 塩・・小さじ1/4ブイヨン・・50ml牛乳・・150ml生クリーム・・50ml粒マスタード・・小さじ1乾燥パセリ・・適量 【作り方】1.玉ねぎは1cm幅の半月切り、エリンギは手で細かく割く。 2.ボウルに室温に戻したバターと小麦粉を入れ練り混ぜておく。 3.ジッパー付き保存袋に、エリンギ、玉ねぎを入れ、2を散らして入れる。牛肉、にんにくを加え、塩を振って空気を抜いて袋を閉じ、冷凍する。(冷凍で1か月保存可能) 4.鍋に3とブイヨンを入れフタをして弱火にかける。フツフツとしてきたら時々全体を混ぜながら更に10分煮る。牛肉と玉ねぎに火が通ったら、牛乳、生クリームと粒マスタードを加えひと煮立ちさせる。塩、こしょう(分量外)で味を調え、火を止める。 5.お皿にご飯(分量外)と4を盛り付け、乾燥パセリを散らす。  ★ココがPoint★冷凍させた食材は、調理する前に傷んでいないかの確認をしっかりしましょう。また、できるだけ早めに使用した方が、鮮度を落とすことなく食べることができます。 冷凍ストックをしておけば、急ぎの用事が入った時にも疲れた時にも大活躍!余計な洗い物を増やさなくて済むところもポイントです。

1 14 15 16 28