お問い合わせ
Home > 2022年4月
今回紹介するのは煮豆で簡単に作ることができる金時豆の蒸しパンのレシピです。 作り方は材料を混ぜて蒸すだけなので簡単!金時豆には、北海道産大正金時豆を甘さ控えめにすっきりとした味わいに仕上げた「valor select 金時豆」を使用するので、甘すぎず、豆の風味を楽しめます。 おやつや朝食のメニューにもピッタリです◎ 【材料(カップ6個分)】 valor select金時豆・・1袋(105g) きび砂糖・・80g 薄力粉・・100g ベーキングパウダー・・4g 卵・・1個 牛乳・・90ml はちみつ・・20g 【作り方】 1. 金時豆は、袋の中で軽くつぶしておく。 2. ボウルにきび砂糖、薄力粉、ベーキングパウダーを入れて泡立て器でよく混ぜ合わせておく。 3. 2に金時豆、卵、牛乳、はちみつを加えよく混ぜ合わせる。 4. 3をカップに8〜9分目まで流し入れ、蒸し器に並べて中火で20~25分蒸す。竹串を刺して生地がつかなければできあがり。 ★ココがPOINT★ シリコンカップや耐熱カップを使用して、蒸し器を使わない作り方をご紹介! フライパンに水を張り、カップを並べてから蓋をして加熱して蒸します。蓋を外すとき、蓋についた水滴が蒸しパンにつかないよう注意です。 金時豆以外にも抹茶やさつまいもなどを入れて、お好みのアレンジをお試しください。 ほっとするような、優しく懐かしい味を楽しめますよ♪ 動画でも作り方をチェック⇩⇩⇩ 今回のレシピはフードコーディネーターの小磯ふきこさん監修です。
食べ始めたらもう箸が止まらない!おつまみにもおかずにも最適な一品、「油あげロール」のご紹介です。 作り方は油あげでタネを巻いて、フライパンで蒸し焼きにするだけ。みりんと醤油で味のついた油揚げロールは日本人の味覚にピッタリ!おいしすぎて食べすぎ注意です。 油あげには味しみと食感の良さが、詰め物・煮物によく合う「valor select ふっくらやわらかあげ」を使用。タレと肉の旨みがよく染みた油あげはビールやごはんと相性抜群! 【材料(8個分)】 valor select ふっくらやわらかあげ・・4枚 牛豚合挽ミンチ・・200g 玉ねぎ(みじん切り)・・1/4個分 酒・・大さじ2 みりん・・大さじ2 醤油・・大さじ1 [A] 片栗粉・・大さじ1 塩・・小さじ1/4 こしょう・・少々 【作り方】 1. 菜箸を油あげの上で転がし開きやすくし、3辺を切り落として開き、1枚のシート状にする。 2. 牛豚合挽ミンチと玉ねぎ、Aをよく混ぜ合わせる。1/4の量を開いた油あげに乗せ、奥1cmは肉が乗らないように厚さを均一にして広げ手前から巻く。巻き終わりを楊枝で止める。 3. サラダ油(分量外)をひいて熱したフライパンに、2の巻き終わりを下にして入れ、転がしながら焼き色がつくまで焼く。酒を回し入れ、みりん、醤油も加え蓋をして3~4分蒸し焼きにし、転がしてタレをなじませる。 4. 半分に切ってお皿に盛り、フライパンに残ったタレを回しかける。 ★ココがPOINT★ 転がしたり、タレを回しかけたりすることで、タレがより染み込んでおいしくなりますよ。 ハンバーグ作りで残ったタネでリメイクするのもオススメです。 動画でも作り方をチェックできるのでぜひ作ってみてくださいね。 今回のレシピはフードスタイリスト・料理家の江口恵子さん監修です。
雨でジメジメしてくる季節になりましたね。そんなときはピリ辛なこの料理で元気を出していきましょう! 今回は切って混ぜて、レンジでチン!それだけで簡単にできる「あさりと野菜のピリ辛中華煮」です。ピリ辛なこの料理で食欲増進!お酒のおつまみにもピッタリ♪バローのPB商品の「valor select料理酒」を使用してさらに旨味をUPさせましょう。 【材料(2人前)】 あさり(砂抜きしたもの)・・200g チンゲン菜・・5枚 しいたけ・・2枚 煮たけのこ・・1/2個 しょうが・・1/2かけ ナンプラー・・小さじ1 ごま油・・小さじ1 [A] 鶏がらスープの素・・小さじ1弱 valor select 料理酒・・大さじ2 水・・大さじ4 鷹の爪・・1/2本 [水溶き片栗粉] 片栗粉・・4g 水・・大さじ2 【作り方】 1. 深めの容器に砂抜きしたあさり、千切りしたしょうが、1cm幅に切ったたけのこ、スライスしたしいたけ、3cm幅にざく切りにしたチンゲン菜とAの材料を入れる。ラップをふんわりかぶせて、600wの電子レンジで5分加熱する。 2. あさりの口が開いたことを確認したら電子レンジから出し、スプーンで軽く混ぜる。水溶き片栗粉を加え、ラップをせずに電子レンジで1分30秒加熱。軽く沸騰させて粉気を飛ばす。 3. レンジから取り出してナンプラー、ごま油をかける。全体を混ぜ、味をなじませればできあがり。 ★ココがPOINT★ あさりは流水で殻と殻をこすり合わせるように洗っておきましょう。ナンプラーとごま油の味付けはお好みで○あさりの砂抜きに時間がかかるときは、50度のお湯につけると時短できます。 動画レシピでも作り方をチェックして、ぜひ作ってみてください。 今回のレシピはフードコーディネーターの小磯ふきこさん監修です。
今回は喫茶店で食べるような昔ながらでおいしいスイーツ、プリンアラモードをご紹介します。 子供の頃、プリンをお皿に盛ってたくさんの生クリームやフルーツで飾るのが夢だった方も多いはず…!この機会にあの頃の夢を叶えませんか? スイーツの手作りは格段においしく感じるもの。ぜひ手作りプリンを楽しんでください。 【材料(90mlのプリンカップ4個分)】 《カラメル》 砂糖・・40g 水・・小さじ2〜3 お湯・・小さじ3 《プリン》 牛乳・・250ml 卵・・2個 砂糖・・40g バニラエッセンス・・2~3滴 《飾り》 ホイップクリーム・・お好みの量 お好みのフルーツ(2~3種類)・・適量 【作り方】 1. カラメルを作る。砂糖と水をフライパンに入れて中火にかける。周りが茶色く色づいてきたら全体が同じ色になるように混ぜ、さらにお湯を加えて混ぜる。型に入れて底全体に行き渡るようにする。 2. プリンを作る。鍋に牛乳、砂糖の半量を入れて混ぜ、火にかけ、沸騰直前まで温める。 3. ボウルに卵を入れて溶きほぐし、残りの砂糖を入れ混ぜ、2の温めた牛乳を少量入れて、泡立て器で混ぜて、残りを2~3回に分けて加え混ぜる。 4. ザルなどでこしてボウルに入れ、粗熱がとれたらバニラエッセンスを加え、1の型に流す。天板にのせアルミホイルを被せ、天板に40℃くらいのお湯(分量外)を深さ1〜2cmほど入れ、160℃のオーブンで15~20分焼く。 5. 真ん中に楊枝などを刺して生っぽいものがついてこなければ、別のバットなどに移し、氷水で冷やし、粗熱がとれたら冷蔵庫で1時間以上冷やす。 6. 型に沿ってペティナイフでぐるりと切り込み、皿の上にひっくり返し、型から出し、ホイップクリーム、フルーツを添えて飾る。 ★ココがPOINT★ カラメルは茶色になったら、こげないようにスピーディーに作業してください。鍋をゆすりながら材料を混ぜ合わせると、砂糖が固まりにくいですよ。 子供から大人までみんな大好きプリンアラモード。家族みんなで盛り付けを楽しんでみてはいかがですか? 動画でも作り方をチェックしてみてくださいね↓↓↓ 今回のレシピは料理家の鈴木ゆみえさん監修です。
夏に食べたい、らくちんデザート!今回は生地とクリームに、のむヨーグルトを使用した洋風のどら焼きです。さっぱりとした甘さのとろとろクリームとふわふわの皮がたまりませんよ。ヨーグルトには利点がいっぱいです。ヨーグルトの酸味は食欲を増進させ消化吸収を助ける働きがあります。乳酸菌やビフィズス菌には、感染症に対する抵抗力を高める効果もあるんです。 今回使う「valor select のむヨーグルト」は生乳を20%も使用しているので生乳本来のおいしさが味わえます。そのまま飲んでもおいしいですが、スイーツの材料としてもピッタリです♪ 【材料(2〜3人分)】 valor selectのむヨーグルト・・150g 卵・・1個 砂糖・・小さじ1 薄力粉・・120g ベーキングパウダー・・小さじ1 塩・・ひとつまみ ●ヨーグルトチーズクリーム valor selectのむヨーグルト・・35g クリームチーズ・・100g 砂糖・・小さじ2 【作り方】 1. 生地を作る。ボウルに卵、のむヨーグルト、砂糖、薄力粉、ベーキングパウダー、塩を入れる。泡立て器でよく混ぜ合わせる。 2. ヨーグルトクリームチーズを作る。別のボウルに、室温で柔らかくしたクリームチーズ、のむヨーグルト、砂糖を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分くらい冷やしておく。 3. フライパンに1の生地を直径10cmほどの大きさに流し、表面がフツフツしてきたら裏返す。きつね色に焼きあがったら、皿にのせて冷ます。生地がなくなるまで繰り返す。 4. 3が冷めたら、2枚1組にし、2のクリームを挟んで出来上がり。 ★ココがPOINT★ クリームチーズは前もって室温で柔らかくしておくと◎クリームチーズが固いままだと混ざりにくい場合があります。 簡単にできて、体にもいいおいしいレシピなので、子供から大人まで大好きな味です。夏の果物の桃やブルーベリー、ナッツなどを挟んでもおいしいですよ。 今回のレシピはフードコーディネーターの小磯ふきこさん監修です。
こどもの日やお祝いに、簡単に作れて見栄えがよいてまり寿司はいかがでしょうか♪ラップで丸めるだけの楽ちんレシピ。今回は4種類のてまり寿司をご紹介します。 ① ちょっと変わり種の海老カレー風味 ② 相性バツグン!サーモン&アボカド ③ さっぱり食べられる梅とイカ ④ チーズが入ったプチオムライス 今回使用したバローのPB商品「valor select キャンディチーズ」は牛乳を隠し味に加え、なめらかで食べやすいチーズです。 【材料(1人分)】 ごはん・・240g(茶碗約1.5杯分) [海老カレー風味] むき海老・・3尾 カレーパウダー、塩・・少々 スプラウト・・適量 [サーモン&アボカド] 刺身用サーモン・・3切 アボカド・・1/4個 塩、黒こしょう・・少々 マヨネーズ・・少々 レモン・・お好みで [梅とイカ] 刺身用イカ・・1〜2枚 大葉・・1枚 カリカリ梅・・3個 白ごま・・小さじ1/2 [プチオムライス] 卵・・1個 塩・・ひとつまみ 砂糖・・2g valor select キャンディチーズ・・1個 塩こしょう・・少々 ケチャップ・・少々 パセリ・・お好みで 【作り方】 1. ラップを4枚用意しておき、ごはんは4等分にしておく。 2.[海老カレー風味]ボウルに海老を入れ、塩と酒と片栗粉を少量(分量外)入れて5分置き、水で洗い、サッとゆでる。ラップの上に海老、スプラウトを置き、カレーパウダー、塩をふりかけ、その上にごはんをのせる。 3.[サーモン&アボカド]アボカドの皮と種を取り、食べやすい大きさにスライスする。サーモンとアボカドを並べ、マヨネーズ、塩、黒こしょうをかけてごはんをのせる。お好みでレモンをのせる。 4.[梅とイカ]カリカリ梅の種を外して刻み、白ごまと梅をご飯に混ぜておく。ラップの上に大葉とイカを並べ、その上に梅ごはんをのせる。 5.[プチオムライス]卵に塩、砂糖を入れて丸い薄焼き卵を作る。ラップに薄焼き卵とキャンディチーズ、塩こしょう、ケチャップ、ごはんを置く。 6.それぞれのラップを丸めてねじる。ラップをはずし並べれば4種完成。 ★ココがPOINT★ ごはんの量が多すぎると、上手く丸められないのでご注意を。 簡単に作れるのでぜひ親子で楽しんでください♪ 動画を見ると作り方が分かりやすいのでぜひ動画をチェックしてみてくださいね。 フードコーディネーターの小磯ふきこさん監修レシピです。
Prev 1 … 5 6 7 Next
当ウェブサイトの利便性および品質維持・向上を目的に、クッキーを利用しております。当ウェブサイトの閲覧を続行した場合は、クッキーの使用にご同意いただいたものとさせていただきます。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。