お問い合わせ
Home > 年月
今回は、相性ピッタリ!2品で彩る「タコとセロリの炊き込みご飯」をご紹介します。 材料 (2合分)米・・2合 蒸し(茹で)たこ・・100g セロリ・・1本分 [A] だし汁・・400ml 醤油麴・・大さじ4 (醤油麴がない場合) 醤油、みりん・・各大さじ1 酒・・大さじ2 塩・・小さじ1/2 作り方1.米を研ぐ。 2.セロリの茎は薄くスライスし、葉は刻む。 3.たこは塩水でさっと洗って臭みを取り、小さめの一口大に切る。 4.炊飯器に米、たこ、セロリの茎とAを入れて炊く。 5.炊き上がったらセロリの葉を混ぜる。 タコのうまみとセロリの清涼感が食欲をそそる美味しさ! 炊飯器におまかせ簡単レシピなので、ぜひ試してみてくださいね。
今回は、今、注目の米粉を大活用!米粉で作る絶品スイーツ「米粉で作るクルミスコーン」をご紹介します。「valor select 米の粉」を使用しています。 ☆材料 (6個分)☆素焼きクルミ・・40g溶き卵・・適量[A]valor select 米の粉・・120gきび砂糖・・40gベーキングパウダー・・3g塩・・ふたつまみ[B]生クリーム・・80ml全卵・・50g ★作り方★ 1.Aをボウルに入れ、混ぜ合わせる。 2.Bを混ぜ合わせ、1のボウルに入れ、粉気が少し残るくらいまで混ぜる。 3.クルミを手で砕きながら2のボウルに入れ、ひとまとまりになるまで混ぜる。 4.ラップに包み直径12cmの円形にする。ラップをはがし、表面に軽く米粉(分量外)を振り、6等分にする。 5.クッキングシートを敷いた天板に並べ、刷毛で溶き卵を塗り、200℃のオーブンで15分前後焼く。 6.焼き上がったらケーキクーラーに移し、冷ます。 朝ごはんやおやつにピッタリ!簡単で美味しいので、試してみてくださいね。 動画はこちらからチェック♪b
【北欧倶楽部】のパンの特徴は、安くて大きい!!ですが、味も専門ベーカリーに負けず劣らずおいしい。 ご紹介した商品以外にも新商品発売中! 新商品は期間限定発売なので、ぜひ店頭でチェックしてくださいね。 ▲よもぎあんぱんよもぎの粉末を練り込んだ生地と粒あんとの相性は◎よもぎの香りが広がって、どこか懐かしい気持ちになります。 ▲ほぼクリーム生乳入りカスタードと、バニラビーンズ入りのカスタードクリームがたっぷり楽しめます♪子供たちのおやつにもピッタリ。 ▲てりたまマルシンバーガー北欧倶楽部の名物「マルシンバーガー」にてりたまが登場!照り焼きソースがマルシンハンバーグに絡んで美味しい! ▲ねじリングドーナツ(シュガー)なんといってもモチモチ食感の生地がおいしいの一言。シンプルだからこそ何度もリピートしたくなります。 ▲ねじリングドーナツ(きな粉)見た目とは違った、甘さ控えめのきな粉バージョン。きな粉の風味がそそる、お茶が飲みたくなるパンです。 ▲手作り明太子ポテト&ウインナーピザ明太子の辛みがガツンと主張するピザ。具沢山で食べ応えも充分!お手頃価格なので、ホムパにもピッタリです♪ ▲手作りヤンニョムチキンピザ今回一番好評だったのがこちらのピザ。照り焼きソースに甘辛ソースが絡んで食欲をそそり、一度食べたら止まりません! ※北欧倶楽部の併設していない店舗もございます ※お店によってパンの大きさや見た目に若干違いがございますのでご了承ください
今回は、おやつにピッタリ!「ウインナードッグ」をご紹介します。 「valor select 米の粉」と「valor select 特級あらびきポークウインナー」を使用しています。 材料 (ウインナー2袋分)valor select 特級あらびきポークウインナー・・2袋米油・・適量ケチャップ・・適量(お好みで)[A]valor select 米の粉・・80gベーキングパウダー・・2g[B]卵・・1個 牛乳・・40mlきび砂糖・・20g塩・・ひとつまみ 作り方1.ウインナーは半分に切り、切り口につまようじを刺す。 2.ボウルにBを入れて混ぜ合わせる。続いてAを加え、均一になるまで混ぜ合わせる。 3.鍋に米油を入れて熱し、170℃にする。1を2に潜らせ、揚げる。きつね色になったら取り出し、油を切る。 4.お好みでケチャップをかける。 お弁当にもおすすめです。 簡単で美味しいので、試してみてくださいね。
今回は、ぷりっとした弾力が美味しい、旬をむかえる初かつおを使った「かつおのユッケ風」をご紹介します。 ★作り方★ 1.かつおを2cm角に切る。 2.Aを混ぜ合わせて1と和える。 3.皿に大葉を添え、2を盛り、卵黄を乗せる。 ★ココがPoint★ かつおを柵で購入する場合は、血合いが鮮やかな赤色で切り口が虹色に光っていない(脂が浮いていない)ものを選ぶことが見極めのポイントです。 ごはんはもちろんおつまみにもピッタリ。簡単で美味しいので、試してみてくださいね。
今回は、簡単手間いらずで、栄養たっぷり!ブロッコリーをまるごと使った炊き込みピラフをご紹介。「valor select ハーフベーコン」を使用しています♪ ★材料 (4人分)★米・・2合valor selectハーフベーコン(5mm幅に切る)・・4枚分顆粒コンソメ・・小さじ2にんにく(すりおろし)・・少々 ★作り方★1.ブロッコリーは房と茎を切り離す。茎は皮をむいて粗みじん切りにする。 2.炊飯器に洗った米を入れて表示通りの水(分量外)を注ぎ、顆粒コンソメとにんにくを加えて軽く混ぜる。 3.1の茎とベーコンを加えてから、房を中央に乗せて通常通り炊く。 4.炊き上がったらブロッコリーを崩しながら混ぜる。 ▶動画でチェック! こちらからご覧いただけます。 おいしくて栄養たっぷり!忙しい日にもおすすめです。是非、試してみてくださいね。
Prev 1 … 8 9 10 … 35 Next
当ウェブサイトの利便性および品質維持・向上を目的に、クッキーを利用しております。当ウェブサイトの閲覧を続行した場合は、クッキーの使用にご同意いただいたものとさせていただきます。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。