お問い合わせ
Home > 年月
今回は、「valor plus バローのおいしい北海道牛乳」を使った春のスイーツレシピをご紹介! ★材料 (20×16cmのバット1枚分)★valor plus 北海道牛乳・・80ml甘酒(ストレートタイプ)・・80gグラニュー糖・・60g粉寒天・・2g水・・100mlいちご・・8~9個 ★作り方★ 1.バットは水で軽く濡らす。いちごはヘタを取って半分に切り、バットに並べる。 2.粉寒天とグラニュー糖を鍋に入れ、混ぜ合わせる。少しずつ水を加えて溶きのばす。さらに牛乳、甘酒を加えて混ぜ合わせたら、火にかける。沸々と湧いてきたら、1分程度加熱する。 3.2を1に静かに流し入れて冷ます。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れてしっかり冷やし、お好みの大きさにカットする。 おいしくて栄養たっぷりスイーツ!是非、試してみてくださいね。作り方を動画でも見られます♪
【北欧倶楽部】のパンの特徴は、安くて大きい!!ですが、味も専門ベーカリーに負けず劣らずおいしい。 ご紹介した商品以外にも新商品発売中! 新商品は期間限定発売なので、ぜひ店頭でチェックしてくださいね。 ▲はちみつバターパン角切りチーズを練り込んだ生地は、噛んだ瞬間からはちみつの甘みとマーガリンのコクがジュワ~と広がります♪ ▲明太子チーズフランスひと味ちがうゴーダチーズと明太子マヨの組みあわせ。一度食べたらリピート間違いなし。ボリュームもあるのでランチにピッタリ♪ ▲ウインナーポテトデニッシュポテトとウインナーと鉄板の組みあわせは間違いのない美味しさ。デニッシュ生地もボリュームがあり食べ応えも抜群! ▲ミニクロワッサン(宇治抹茶)口の中にふんわりと上品な宇治抹茶の香りが広がるこちら。甘さ控えめのクロワッサンはお花見のお供としても◎ ※北欧倶楽部の併設していない店舗もございます ※お店によってパンの大きさや見た目に若干違いがございますのでご了承ください
今回は、「valor select ホットケーキミックス」を使って、おもてなしにもピッタリなロールケーキレシピをご紹介!★材料 (28cm天板1本分)★ valor select ホットケーキミックス・・60g卵・・3個グラニュー糖・・70gいちご・・6〜7個[シロップ(A)]お湯・・40gグラニュー糖・・20g[クリーム(B)]生クリーム・・200gグラニュー糖・・20g ★作り方★ 1.卵は室温に戻す。Aは混ぜ合わせておく。いちごはヘタを落とす。オーブンを190℃に予熱する。ロールケーキ天板に敷紙をセットする。 2.ボウルに卵を入れ、ハンドミキサーでほぐしてグラニュー糖を加え、高速で白くもったりするまで泡立てる。 3.2にホットケーキミックスを加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。 4.天板に3を流し入れ、カードで平らにならし、190℃のオーブンで12分程焼く。焼けたら敷紙ごとケーキクーラーに移し、ふんわりラップをかけて粗熱をとる。 5.Bをボウルに入れ、ハンドミキサーで8分立てにし、冷蔵庫で人肌程度まで冷やしておく。 6.4のラップをはがして新しいクッキングシートをかぶせてひっくり返す。敷紙をはがし、巻き終わりにあたる部分を斜めに切り落とし、刷毛でシロップを全体に塗る。 7.6に5を塗り広げ、手前1/4くらいの所にいちごを並べ、手前から奥に向かって巻く。 8.シートで巻いたまま冷蔵庫で3時間程休ませる。 シンプルでおいしいく断面も可愛い!是非、試してみてくださいね。 作り方を動画でも見られます♪
今回は、旬の新玉ねぎを使ったレシピをご紹介!お酒のおつまみにもオススメです。 ☆作り方☆1.新玉ねぎを薄切りにする。 2.冷凍パイシートを半解凍させてからめん棒で少し伸ばし、フォークで穴を開ける。 3.2にオリーブオイル、ケチャップを順に塗り、新玉ねぎ、しらす、マヨネーズ、ミニトマトを乗せて200℃のオーブンで10分程焼く。 4.仕上げに大葉を乗せ、黒こしょうを振る。 ★ココがPoint★新玉ねぎの辛みが気になる場合は、スライスしたものをお皿に広げて15分程空気にさらします。水にさらすよりも栄養が抜けることなく食べられますよ。 新玉ねぎの甘みに、黒こしょうがアクセント♪春ならではの味覚を是非、試してみてくださいね。
今回は、「valor select ホットケーキミックス」を使って簡単に作れる朝食やおやつにピッタリなレシピをご紹介! ★材料 (6個分)★valor select ホットケーキミックス・・200gカレー粉・・小さじ1水・・75mlサラダ油・・小さじ1[A]レトルトカレー・・50g豚肉ミンチ・・100g片栗粉・・大さじ1 ☆作り方☆1.ホットケーキミックスにカレー粉を加え、ムラがなくなるまで混ぜる。 2.水とサラダ油を加え、箸で少しまとまるまで混ぜてから手で全体がまとまるまでこねる。ラップをして10分程休ませる。 3.ビニール袋にAを加え、よく混ぜる。 4.2を6等分して丸め、めん棒で丸く伸ばす。3のビニール袋の端をハサミでカットして生地の真ん中にしぼり、包む。 5.クッキングシートに乗せてせいろで20分程蒸す。 お家で簡単にできるカレーまん。レトルトカレーの種類を変えれば、また違った味わいに♪是非、試してみてください。
今回は、「valor select 生バウムクーヘン」を使って、サクサク食感がたまらないラスクをご紹介! ★材料 (バウムクーヘン1/2個分)★valor select 生バウムクーヘン・・1/2個 溶かしバター(無塩)・・15g グラニュー糖・・適量 コーティング用チョコレート(茶・白)・・適量 チョコスプレー・・適量 ☆作り方☆ 1.オーブンを150℃に予熱する。バウムクーヘンを5mm厚に切り、クッキングシートを敷いた天板に並べる。 2.1に溶かしバターを塗り、グラニュー糖を振りかけ、150℃のオーブンで20分程焼き、ケーキクーラーに移してしっかり冷ます。 3.コーティング用チョコレートをボウルに入れ、湯煎で溶かし、2をくぐらせる。チョコレートが固まらないうちにチョコスプレーを振りかける。 香ばしいバターの香りとサクサクおいしい新食感♪Instagramで動画配信中! 是非、試してみてください。
Prev 1 … 9 10 11 … 35 Next
当ウェブサイトの利便性および品質維持・向上を目的に、クッキーを利用しております。当ウェブサイトの閲覧を続行した場合は、クッキーの使用にご同意いただいたものとさせていただきます。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。