
煮るだけ簡単!「味しみ煮豚」
時間をかけて煮込むことでお肉がやわらかく仕上がります。
火を止めてから茹で卵を入れると固くなりすぎずに味を付けられます。
今回使用したバローオリジナル商品
材料(作りやすい分量)
- 豚肉ブロック(肩ロース肉)
- 400g
- 白ねぎ(青い部分)
- 適量
- 生姜(皮付き、スライス)
- 3~4枚
- にんにく(つぶす)
- 1片分
- 茹で卵
- 3個
- サニーレタス
- 適量
- 【A】
- valor select 料理酒
- 200ml
- 水
- 400ml
- 醤油
- 200ml
- はちみつ
- 大さじ2
つくり方
-
鍋に豚肉、白ねぎ、生姜、にんにく、Aを入れ、火にかける。煮立ったら火を弱め、キッチンペーパーで落としフタをし、緩やかに沸く程度の火加減で1時間程煮る。途中アクをとり、水分が足りなくなったら水(分量外)を足す。
-
火を止めて茹で卵を加え、再び落しフタをし、そのまま1時間程置いて味をなじませる。
-
サニーレタスを敷き、煮豚、茹で卵を取り出し、食べやすい大きさに切り、器に盛る。
ご飯にのせて丼にしたり、麺の具にもなります。
お時間のあるときに作っておいて、ストックしておいても便利ですよ♪