
旬の牡蠣を味わおう!「牡蠣ときのこの炊き込みピラフ」
寒い冬が旬の真牡蠣。身が締まりプリプリでクリーミーな味わいと海の香りが食欲をそそりますよね。
今回は、牡蠣を使った炊き込みピラフをご紹介します。
材料(2人分)
- 牡蠣
- 8個(約150g)
- 塩、こしょう
- 各少々
- 米
- 1合
- ベーコン
- 1枚
- しいたけ
- 2枚
- 玉ねぎ
- 1/4個分
- バター
- 大さじ1
- 白ワイン
- 大さじ1と1/2
- 顆粒コンソメ
- 小さじ1
- 水
- 適量
- クレソン(ざく切り)、レモン(くし形)
- 各適量
つくり方
-
牡蠣は2%の塩水でさっと洗い、キッチンペーパーで水気を拭いて塩、こしょうを振る。
-
ベーコンは5mm幅、しいたけは半分に切って薄切り、玉ねぎはみじん切りにする。
-
フライパンに半量のバターを入れて中火にかけ、2を炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、米を洗わずに加えて油をなじませるように炒め、炊飯器に入れる。
-
3のフライパンをさっと拭き、残りのバターを入れて中火にかけ、牡蠣を入れてさっと炒める。白ワインをまわし入れ、3に加える。
-
1合の目盛りまで水を注ぎ、顆粒コンソメを加え、通常モードで炊飯する。
-
炊き上がったら軽く混ぜて器に盛り、クレソンとレモンを添える。
凝縮した旨味がしみて、おかわり必至!
ぜひ、お試しください。