
新米と一緒に!「明太鮭バターの炊き込みご飯」
秋のおすすめのごちそうと言えば、炊き込みご飯!
旬をむかえる秋鮭を使った「明太鮭バターの炊き込みご飯」をご紹介します。
材料(2合:4人分)
- 甘塩鮭
- 2切
- 明太子
- 1腹
- コーン(缶)
- 100g
- 米
- 2合
- 大葉(千切り)
- 適量
- バター
- 適量
- 【A】
- めんつゆ(3倍濃縮)
- 大さじ1
- 顆粒和風だし
- 小さじ1
つくり方
-
鮭はキッチンペーパーで水気を拭き取り、明太子は薄皮を取り除く。
-
炊飯器に研いだ米を入れ、Aを加えてから目盛まで水を注ぎ、1とコーンを乗せて、通常モードで炊飯する。
-
炊き上がったら軽く混ぜて器に盛り、大葉とバターを乗せる。
焼く手間もなく、炊飯器におまかせ!手軽に豪華な炊き込みご飯が出来上がりますよ。
ぜひ、作ってみてくださいね。