
味付けはめんつゆ任せ!「ピーマンとじゃこの炒め物」
暑い季節に旬をむかえるピーマン。最近は品種改良により、苦みと香りが控えめになり食べやすく感じるようになりました。
そこで、今回は油とも好相性の、「ピーマンとじゃこの炒め物」をご紹介します。
味付けはめんつゆ任せなので、簡単に一品が出来上がりますよ♪
材料(2人分)
- ピーマン
- 3個
- ちりめんじゃこ
- 20g
- ちくわ
- 2本
- めんつゆ(3倍濃縮)
- 大さじ1
- 料理酒
- 大さじ1
- サラダ油
- 大さじ1
つくり方
-
ピーマンのヘタと種を取り除き、縦半分に切ってから乱切りにする。ちくわは3㎜幅に切る。
-
サラダ油をひいたフライパンを熱し、ピーマンとちくわを加えて中火で炒める。
-
2にちりめんじゃこも加えて軽く炒めたら、めんつゆと料理酒を加えて汁気がなくなるまで炒める。
旬の野菜は栄養価が高くなり、積極的に取り入れていただきたい食材です。
ぜひお試しくださいね。