
電子レンジで簡単!「鶏肉と小松菜のレモンスープ」
職場や学校で新しいことが始まる気忙しい季節、温かいスープ弁当でホッと一息つきましょう。
今回は電子レンジで簡単に作れるスープジャーレシピのご紹介です!
材料(1人分)
- 鶏むね肉
- 80g
- 小松菜
- 50g
- 塩、こしょう
- 各少々
- 片栗粉
- 小さじ1/4
- レモン(薄い輪切り)
- 1枚
- 【A】
- 水
- 150ml
- 顆粒コンソメ
- 小さじ2/3
つくり方
-
鶏肉は繊維を断ち切ったそぎ切りにし、塩、こしょうを振って片栗粉をまぶす。小松菜は4cmの長さに切る。
-
耐熱ボウルに1とAを入れ、ふんわりとラップをかける。
-
600wの電子レンジで4分加熱してスープジャーに移し、食べる直前にレモンを入れる。
レモンでサッパリ!
鶏肉との相性も抜群です!
ぜひ作ってみてくださいね。