
行楽おにぎり♪「チュモッパ(韓国風おにぎり)」
混ぜるだけで簡単!やみつきの味「チュモッパ(韓国風おにぎり)」。
チュモッパはまん丸で一口サイズの韓国生まれの握り飯です。
とびこのプチプチ食感でついつい食べ過ぎてしまいそう♪
お花見やこれからの新生活でのお弁当にピッタリなおにぎりレシピですよ。
材料(4個分*写真は8個)
- ごはん
- 200ℊ
- ツナ缶(油漬)
- 30ℊ
- とびこ
- 小さじ2
- たくあん
- 10ℊ
- ごま油
- 小さじ1
- マヨネーズ
- 小さじ1
- 韓国のり(6つ切り)
- 4枚
つくり方
-
ツナ缶はしっかり缶汁を切る。たくあんはみじん切りにする。
-
ごはんに1ととびこ、ごま油、マヨネーズ、韓国のりをちぎって混ぜ、4等分に丸める。
★ポイント★
丸めるとき、ごま油などの油分ですべりやすいので、ラップに包むと丸るめやすいですよ。
韓国のりとごま油で、やみつきの香りと甘辛さ。
是非、味わってみてください。