Home > 今日のレシピ > GWに食べたい!簡単時短レシピ「キャベツ入り焼きメンチカツ」

今日のレシピ

GWに食べたい!簡単時短レシピ「キャベツ入り焼きメンチカツ」

5月に入り、GWがやってきました!家族そろってお家でゆっくりするご家庭も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのはスキレットを使用した「キャベツ入り焼きメンチカツ」です。

 

下ごしらえはなんと約10分!あとはトースターやオーブンに入れるだけなので、焼いている間に他の料理をゆっくり作ることができます。

 

サクサクジューシーなお肉と甘いキャベツが絶品。キャベツ嫌いなお子様も、これなら笑顔で食べてくれるはずです。また、スキレットを使用しているので、おうちでキャンプ気分を楽しめます♪

 

【材料 (2人分※スキレット16cmサイズ)】

キャベツ(粗みじん切り)・・1/8個

玉ねぎ(みじん切り)・・1/4個

卵・・1/2個

パン粉・・大さじ6

オリーブオイル・・小さじ1

パセリ(みじん切り)・・適量

[A]

牛豚合挽ミンチ・・130g

ウスターソース・・小さじ1

塩・・小さじ1/4

黒こしょう・・小さじ1/4

キャベツ入り焼きメンチカツ材料写真

【作り方】

1.ボウルにAを入れ、粘り気が出るまでよくこねたら、卵、パン粉(大さじ3)、玉ねぎ、キャベツを加え、混ぜ合わせる。

 

2.スキレットにオリーブオイルを塗り、1を平らに広げ、パン粉(大さじ3)をかける。

 

3.トースターまたは200℃に予熱したオーブンで20~30分程焼く。(途中、美味しそうな焼き色がついたら、アルミホイルを被せる)

 

4.仕上げにパセリを散らす。

 

0503_sub]

 

★ココがPoint★

ナツメグがあるご家庭はAに小さじ1/4を追加すると、さらに風味が出ておいしいですよ。

 

誰でも簡単に作ることができる上に、オシャレでおいしいこのレシピ。キャベツで量増しすることもできるので、節約中の方にもおすすめの一品です。ぜひ一度試してみてください。

 

関連記事

今日のレシピ

ヨーグルト入りで上品爽やか「ブルーベリーソースのレアチーズ」

今回はクリームチーズを使った、本格スイーツ「ブルーベリーのレアチーズ」をご紹介。 独自製法により乳本来の甘みを引き出した「valor plus 生乳100%ヨーグルト」が、レアチーズをスッキリとした味わいに仕上げてくれます。また、「valor select ハードビスケット」のザクザク食感もたまりませんよ♪  ☆作り方☆1.クリームチーズ、ヨーグルト、生クリームは室温に戻す。 2.冷水に粉ゼラチンを振り入れ、冷蔵庫で10分以上ふやかし、使う直前に600wの電子レンジで様子を見ながら10秒前後加熱して溶かす。 3.ビスケットは袋に入れてめん棒で細かく砕き、溶かしバターと合わせ、グラスの底に均等に敷き詰める。 4.Aを上から順にボウルに加え、その都度よく混ぜ合わせる。最後に溶かしたゼラチンを加え、しっかり混ぜ合わせる。グラスに均等に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。 5.Bを耐熱ボウルに入れてふんわりラップをかけ、600wの電子レンジで2分加熱する。(吹きこぼれに注意してください。)粗熱が取れたら、冷凍ブルーベリーを加えて混ぜ合わせる。冷えた4にかけて、ミントを添える。  ★ココがPoint★混ぜるだけで簡単に作ることができるので、料理初心者さんにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。