今日のレシピ

行楽のおともに♪「照り焼きサンドおにぎり」
今回は、これ一つで大満足!具材がたっぷり詰まった「照り焼きサンドおにぎり」をご紹介します。
ご飯の上に材料を置いてのりで包むだけで、ボリューム満点食べごたえたっぷりの贅沢おにぎりが完成しますよ。
☆作り方☆
1.[照り焼きチキンを作る]鶏肉にAを揉み込み、皮目を下にしてふんわりとラップをかけて、600wの電子レンジで1分加熱して取り出し、ひっくり返してさらに1分加熱する。
2.茹で卵を潰し、Bを加えてタルタルにする。
3.焼きのりをひし形におき、中央にごはんの1/2量を乗せる。サニーレタス、タルタル、照り焼きチキン、残りのごはんの順に乗せ、焼きのりの四方を畳んで包む。
☆ココがPOINT
・ご飯や具材は多く乗せすぎると包みづらくなるため、しっかり計量すると綺麗に作れます。
・ぴったりとラップで包んで、5分程置いてからラップごと包丁で半分に切ると断面が崩れにくくなります。
手軽に作れるのはもちろん、色鮮やかな断面も食欲をそそります。
是非作ってみてくださいね。